あき鍼灸治療院

 〒247-0073 神奈川県鎌倉市植木352-1
            中村アパート1階

営業日
月・火・水・金・土・日(祝日含む)
休業日
木曜日
営業時間
10:00~21:00 (最終受付20:00)

1.施術方法と目的

当院では、鍼(はり)とお灸を中心に、整体、温熱療法、運動療法を組み合わせた施術を行っております。

お身体にさまざまな不調を感じるのは、神経に何らかの異常が生じている場合や、神経自体に問題がなくてもその周囲に異常がある場合が考えられます。

施術では、お身体のどの部位が、どんな状態で、どのような異常があるのかをに確認し、それぞれの症状に適した方法で施術を進めてまいります。

そして、血行を促進し、神経の働きを整えることで、不調の改善を目指してまいります。

2.メニューと料金

①初回施術

こちらのメニューは、新規の患者様専用となっております。

お身体の不調を確認し、問診や施術内容のご説明を行うため、約60分ほどお時間をいただいています。

初回施術(約60分):6,000円(税込)

②患部施術

特定の症状に集中して施術を行うメニューです。

肩や首のこり、腰の痛み、頭痛、足がつるなど、お悩みの症状に合わせた施術を行います。

施術時間は約40分です。

患部施術(約40分):5,000円(税込)

③全身施術

こちらのメニューは、複数の症状に対応した施術や、全身のメンテナンスを目的としたものです。

全身の疲労や倦怠感、浅い眠り、自律神経の乱れなど、さまざまなお悩みに対して施術を行います。 また、不調がない場合でも、体調を整えるためのメンテナンスとしてご利用いただけます。

施術時間は約60分です。

全身施術(約60分):7,000円(税込)

総合施術

施術がお好きな方におすすめのメニューです。

全身の施術に加え、整体の時間を多めに取り、じっくりと施術を行います。
施術時間は約90分です。

総合施術(約90分):11,000円(税込)

※各メニューの時間は、多少前後する場合があります。

※どのメニューを選べばよいか不明な場合は、お気軽にご相談ください。

3.施術効果と回数

①施術の効果

鍼灸には、鎮痛や鎮静、神経の興奮を抑えるなど、「神経の調整」に効果があるとされています。これは、血液の循環を改善することで現れる作用と考えられています。

同様に、整体や運動法にも同じような効果が期待できます。当院の整体では、骨を強く動かすような施術ではなく、筋肉をゆっくりと伸ばしたり、縮めたりしながら、無理のない動きを取り入れた方法を採用しております。

さらに、身体を温めることも神経の興奮を抑えるのに有効です。当院では、特別な温熱パックを使用し、心地よい温かさでお身体をケアいたします。

これらの施術を組み合わせることで、互いに不足している部分を補いながら、血液の流れをより良い状態へと導いていきます。

②施術回数

施術回数について

施術の回数は、お体の症状や状態によって異なります。また、痛みに対する感じ方や施術の効果への信頼度、性別・年齢・体格といった体質の違いなど、さまざまな要因によって変わるため、具体的な回数を事前にお伝えするのは難しいのが実情です。

施術の効果についても、すぐに実感できる場合もあれば、2~3日後に徐々に感じることもあります。また、効果が長く持続することもあれば、1回の施術では元の状態に戻ってしまうこともあります。

そのため、当院では目安として3回ほど通院していただき、経過を確認することをおすすめしております。これはあくまで目安ですので、ご無理のない範囲でご検討いただければ幸いです。

 

施術の効果を判断するポイント

施術後の変化を感じることはとても重要です。
「楽になった」「体が軽くなった」と感じることもあれば、「疲れた」「眠くなった」「特に変化を感じない」といった感想を持たれる方もいらっしゃいます。

こうした**ご自身の感覚(主観)**が施術の効果を判断するうえで最も大切なポイントになります。
施術後に感じたことをお聞かせいただきながら、最適な施術回数について一緒に相談させていただきます。


施術後のお身体の反応について

施術後1~2日ほど、だるさや熱っぽさ、筋肉痛のような症状が出る場合があります。これは、血流が改善され代謝が活発になることで起こる**「瞑眩(めんげん)反応」**と呼ばれるものです。通常、3日以内には自然におさまりますので、ご安心ください。

もし症状が長引く場合は、再度施術を行いお身体のバランスを整えることができますので、どうぞお気軽にご相談ください。

4.鍼は痛いの?

「まったく痛くないですよ!」と言いたいところですが、実際には痛みを感じることもあります。

しかし、できるだけ痛みを軽減するために、鍼の太さを慎重に選び、鍼管という道具を使って調整しております。そのため、多くの方は「想像していたほど痛くない(注射や採血ほどではない)」と感じているようです。

また、鍼特有の感覚として「ひびき」と呼ばれるものがあります。これは、「ずーんと重い感じ」や「ピリッとする感じ」など、人によってさまざまな表現をされます。この感覚を痛みと捉えることもありますが、必要に応じて調整いたしますので、ご安心ください。

5.お灸は熱いの?

お灸には、肌に直接すえる「直接灸」、台座を使って行う「関節灸」、そして専用の器具を使用する「温灸」など、さまざまな種類があります。

どの種類のお灸にも、火傷の可能性があり、熱さを感じることがあります。しかし、無理に強い刺激を与えることはせず、熱くなりすぎる前に取り除くことで、火傷の心配を防ぐことができます。

適切な温度で施術を行えば、施術後には心地よい温もりが残り、リラックス効果も期待できます。

お灸を行う際は、必ず事前にご相談させていただき、ご無理を強いることはございません。また、お灸をご希望でしたら、遠慮なくお申し付けください。

6.当日の持ち物

施術をする際は、必要に応じて専用の着替えにお着替えしていただきます。着替えは当院でご用意しておりますので、お持ちいただかなくて大丈夫です。

必須ではありませんが、施術前後の水分補給の為に、お飲み物を持参されると良いかと思います。

7.アクセス

専用の駐車場および駐輪場はございません。
お車でお越しの際は、近隣のコインパーキング(鎌倉大船モールタイムズなど)をご利用ください。

バスでお越しの方へ

  1. JR大船駅西口バスセンター①番乗り場からバスにご乗車ください。(所要時間:約10分)
  2. 「公会堂前(こうかいどうまえ)」バス停で下車してください。
  3. バスを降りたら徒歩約1分、バス停のななめ左にある動物病院の隣、青いアパートの1階が当院です。

どうぞお気をつけてお越しください。

8.予約方法

ご予約は、お電話またはWEB予約にて承っております。公式LINEをご登録いただいた方は、LINEからのご予約も可能です。

当日のご予約も受け付けておりますが、予約優先とさせていただいております。

キャンセルについては、当日や直前であっても構いませんので、ご連絡をお願いいたします。キャンセル料はいただいておりませんので、ご安心ください。

なお、ご連絡のない無断キャンセルがあった場合、次回のご予約をお断りさせていただくことがございます。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

当院からのお願い

当院に着きましたら、玄関のピンポンを押してお呼びください。当院はアパートの1階で営業している為、看板などを出しておりません。わかりづらいかと思いますが、よろしくお願いします。

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。


あき鍼灸治療院

0467-43-5056
住所
神奈川県鎌倉市植木352-1 
中村アパート1階
営業時間
10:00 ~21:00
(最終受付 20:00)
休業日
木曜日

営業日時

10:00
~12:00

12:00
~21:00

※祝日(木曜日を除く)も営業しています。